2020年04月17日

今できる武漢コロナウィルス感染症対策

緊急事態宣言がすべての
都道府県に発令されました



実は、私の経営する店も
休業要請対象のため
今回の発表は大きく関係します


とはいえ、
予測の範囲でもあり
慌てることもありません


あなたはいかがでしょうか?
ともかく「今できることをやる」というのを
毎日、お話ししていますが
実際、何をすればいいか?というのも気になりますよね



ということで
今できる武漢コロナウィルス感染症対策をお話しします


1.健康を保つ
2.感染拡大している地域に行かない
3.感染拡大地域の方とは、しばらく会わないようにする
4.ゴールデンウィーク明けの働き方を決めておく
5.1日に1回、完全に情報を遮断する


これが今できることです
健康を保つことは、万が一感染した場合の重症化を防ぎます
わざわざ感染拡大地域に行くことは、感染リスクを上昇させるだけで
何も得ることはありません



感染拡大地域の方は、今は症状はない
そんな人でも実は感染している可能性はあります
今はラインやZOOMなどネット経由で顔を見ましょう



そして、ゴールデンウィークを明けても
緊急事態宣言の解消はないかもしれません
そのため、今のうちに
働き方を考えましょう



最後に、
不安や心理的ストレスを与えている
武漢コロナウィルスの情報を完全に遮断してください
例えば、スマートフォンの電源を切る
テレビのない場所へ行く
情報が入らない環境をつくり
ゆっくりコーヒーやお茶でも楽しみましょう



私も
仕事上、情報収集は必要です
しかし、完全に情報を遮断し
出川哲朗の充電バイクをランニングマシンで走りながら
観ています



健康を保つために
毎日、4kmのランニング
筋トレ、
そして、栄養バランスが乱れないように
食事に注意しています


さらに
マスク着用で顔がこわばってしまうため
笑えるテレビや漫画本、
強制的に口角を上げてにっこり笑うようにしています



さあ
今できることをやりましょう
他者を誹謗中傷する前に
今できることをやりましょう
今できる武漢コロナウィルス感染症対策




Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 23:04 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。