2019年08月07日
健康診断の数値だけで健康なのかを判断してはいけない
健康診断が近づくと
食事制限や運動を少し頑張る、
健康診断が終わると
元の生活に戻って何もしない
そして、、健康診断の結果は
異常なし
果たして健康なのかどうか?
答えは、
健康とは言い難い
健康診断を義務化している日本は、
仕事をしている間は職場から、
専業主婦や自営業者は
住んでいる市町から受診票が届く仕組み
健康診断の基本は
血液検査や腹囲測定、胸部エックス線、
ガン検査が基本
でも、健康を考えた時に
欠かせないのが『心』
メンタルヘルス
50人以上の事業所は
義務化されている為
ストレスチェックを受けたことがあるという方もいれば
そんなチェックがあるの?
と知らない方もいます
日本人は、働く時間が長い
しかし、生産性が低く
睡眠時間も短い
働いていることへの満足感も低い
その結果、自殺者が多い国
そんな状態が続いているのに
健康診断は、いまだにメンタルヘルスチェックがない
そろそろ気がついた方がいいのではないかな、、、
腰痛なんかも同じで
健康診断では分かりません
健康診断という言葉よりも
『生活習慣病検査』に変えて
健康診断は、生活習慣病検査、メンタルヘルスチェック、
ガン検査、自覚症状検査に分けてもいいのではと思いますね
あなたはどう思いますか?
ストレスチェックやメンタルヘルスに関しては
こちらの厚生労働省『心の耳』というサイトが
参考になります
一度チェックしてみてはいかがですか?
心の耳クリック

食事制限や運動を少し頑張る、
健康診断が終わると
元の生活に戻って何もしない
そして、、健康診断の結果は
異常なし
果たして健康なのかどうか?
答えは、
健康とは言い難い
健康診断を義務化している日本は、
仕事をしている間は職場から、
専業主婦や自営業者は
住んでいる市町から受診票が届く仕組み
健康診断の基本は
血液検査や腹囲測定、胸部エックス線、
ガン検査が基本
でも、健康を考えた時に
欠かせないのが『心』
メンタルヘルス
50人以上の事業所は
義務化されている為
ストレスチェックを受けたことがあるという方もいれば
そんなチェックがあるの?
と知らない方もいます
日本人は、働く時間が長い
しかし、生産性が低く
睡眠時間も短い
働いていることへの満足感も低い
その結果、自殺者が多い国
そんな状態が続いているのに
健康診断は、いまだにメンタルヘルスチェックがない
そろそろ気がついた方がいいのではないかな、、、
腰痛なんかも同じで
健康診断では分かりません
健康診断という言葉よりも
『生活習慣病検査』に変えて
健康診断は、生活習慣病検査、メンタルヘルスチェック、
ガン検査、自覚症状検査に分けてもいいのではと思いますね
あなたはどう思いますか?
ストレスチェックやメンタルヘルスに関しては
こちらの厚生労働省『心の耳』というサイトが
参考になります
一度チェックしてみてはいかがですか?
心の耳クリック

Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ
at 08:04
│Comments(0)