2019年06月25日

男の料理チキンカレー

毎週火曜日の夕食づくりは
僕が担当していますが、
今日は、夏野菜チキンカレー


玉ねぎを茶色になるまで
じっくり炒め
炒めている間に、ナスビ、ニンジンを準備



カレーだけでは育ち盛りの
子供たちには足りないので
メンチカツをささっとこんがり揚げる



そして、仕上げに
チキンを少々焼い
全ての具材を圧力鍋に入れる



後は
お水を入れて
圧力鍋にお任せ



簡単といえば簡単ですが
それでも、1時間ぐらいは
かかりますね



手順やら
何をつくるか考えること
これが脳の活性化につながり
認知機能を刺激します



男の料理は
認知症予防の一つ
これから認知症が増えると
世界も国も警笛を鳴らしています



予防のための対策、
そして、認知症の方と共生する
仕組みを街づくりにも活かしていきたいですね


歩くライフスタイルも
認知症予防も
男の手料理も


そして、花を育てることも
人が笑顔で日々暮らせる
子供たちと一緒に毎日過ごせるための
一つの手段ですね

男の料理チキンカレー





Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 09:18 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。