2017年01月08日

ちょっとした段差でつまずく原因は…

ょっとした段差でつまずく
階段は手すりが必要
そんなあなたは
ロコモティブシンドロームかもしれません!



サガテレビで今月から
頻繁に流れるCM…
そう、ナレーションも
真ん中で歩きの指導を
しているのも


です。
ちょっとした段差でつまずく原因は…


佐賀県が推進する
ストップザ ロコモの
CMにロコモ対策推進委員会を
代表して出演(^^)



親戚、昔の職場同僚、
ご近所さん、次女が通う保育園の先生、
もちろんお店のお客さん、
友人、知人、お店でお付き合いする方



いろんな方から
みたよ!と声をかけてもらってます。
反響の大きさに
驚いてます。




番嬉しいのは
CMを観たことで
運動しようかな?と
悩んでいる方が、一歩踏み出して
運動を始めたことや
見よう見まねで、その場歩きや
大股歩きを真似していただく姿を
見るのが最高の瞬間です。




ちょっとした段差で
つまずく原因はいろいろありますが、
一番の原因は運動不足



し体を動かすだけで
翌日、体の動きが軽くなります。
ぜひ運動を続けて下さいね


では
今日も笑顔で無理せず運動しましょう♫




Posted by ☆伊万里で田んぼテーマパークづくりに取り組む吉武亮のブログ  at 06:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。